こんにちは、アイロです。
メモ
このサイトは、約3~4分で読めます。
こちらでは
『退職代行に無料相談後のご利用ガイド』
を、ご説明します。
退職代行トリケシのHPを開いて
目次[非表示]
あなたがHPを開き、LINEで無料相談したいけれど
- 悩みだけで聞いてもらって終了は、迷惑?
- サービス残業を自分で調べることは可能?
など、思いますね。
退職は、あなたの権利である。

色んな人から聞きました。
退職したいです。上司に拒否されてるので困っています (-_-;)
退職したいです。上司に拒否されてるので困っています (-_-;)
それでは、HPのご説明です。
全体の流れは(5STEP)です。
この後、転職サポートもあります。
無料相談は、LINEでできます。
HP最初にありますね。
お問い合わせはこちら
LINE以外、他の方法で始めたい方は、
HP最後の(お問い合わせ)があります。
一番下から2つ目です。
ご相談内容の例は、
メモ
- 退職したいと、何日に伝えてほしい(給与〆等関係)
- 退職を希望する日(あなたのご都合)
- 退職する理由(更に学びたい・他職種に興味がある・違職種に挑戦など、前向きな理由が良い)【予定で良いです】
- 貸与品の有無(私物が会社にあるかどうか)
- 返却を求める私物の有無(自宅や居場所へ贈って欲しい)
- 会社に発行を依頼する書類(離職票など)
- 有給休暇・退職金の取り扱い(頂ける権利は頂きましょう)
などです。
あなたが契約&ご入金を完了後の、お手伝いとなります。
ご覧ください。
お支払い費用は、こちらです。
また明日に考えようとお悩みを延期せず
今すぐ無料相談の送信をしてから、寝ましょう。
退職したら、毎日すやすや寝れます(笑)
口コミはコチラ 公式ページ